
赤ワイン
- フランス ジネステ サンク エトワール ボルドー 赤 /750ml
- ¥ 1,200円(¥ 1,320円)
- 在庫あり◎
- ★プルミエクリュ会員価格を見る
-
メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フランで造られるジネステ・ボルドーは、カシスなどの果実系の豊かなアロマ。凝縮感があり、タンニンと果実味のバランスに優れたミディアムボディ赤ワイン。

ロゼ
- フランス ドミニク フーシェ カベルネ ダンジュ
- ¥ 1,300円(¥ 1,430円)
- 在庫わずか△
- ★プルミエクリュ会員価格を見る
-
【※ヴィンテージは随時最新のものになっております。】 ロワール流域の様々な生産者と提携し、幅広く、高品質なワインを生産しています。アントワーヌ・スビローは1949年に創立されました。現在彼らはヴァッレ・リジェリエンヌという地に醸造所を持ち、この地域での白ワイン生産におけるリーディングカンパニーとなっています。また、最上のキュヴェを使用したドミニク・フーシェを生産し、この20年間でミュスカデ地区のシャトー・ド・ラ・エ・テッサント、プイィ・シュル・ロワール地区のドメーヌ・ブロンドレ、シノン地区のスルデ、サンニコラ地区のドメーヌ・クロウルヌをはじめとするロワール流域の様々な生産者と提携するなど、幅広く、高品質なワインを生産しています。甘味と酸味のバランスがよく、フルーティで華やかさが感じられます。色鮮やかなサーモンピンクでほんのり甘口、若いうちから美味しく、いきいきとした酸味がシーフードや白身の肉料理とよく合います。

赤ワイン
- フランス クレスマン ボルドー 赤
- ¥ 1,400円(¥ 1,540円)
- 在庫あり◎
- ★プルミエクリュ会員価格を見る
-
【※ヴィンテージは随時最新のものになっております。】 カベルネ・ソーヴィニョンとメルローから造られる、フレッシュさとエレガンスさがあります。バランスの取れたタンニンが感じられ、少し熟成させても優しい味わいが楽しめます。中重口の赤ワイン。バランスの取れたタンニンが感じられ、少し熟成させても優しい味わいが楽しめます。クレスマンは150年の歴史を誇るネゴシアンCVBGの主要なブランドです。フランス市場でトップの実績があり、価格と品質のベストバランスを追求しながら、ボルドーの生産者を一軒一軒まわり、納得したワインだけを選別し取り扱っています。クレスマンは1871年エドワード・クレスマンがボルドーでワイン会社を友人とともに設立したことに由来します。現在ではクレスマンのラベルのもと、数々のコストパフォーマンスの高い良質のワインを生み出しています。ブドウの栽培はボルドーの主要なアペラシオンを含む優良な契約シャトーで行われており、その総面積は1,000ヘクタール以上にも及びます。ブレンド、ボトリング等は最新の生産設備を誇る自社の大規模セラーで行われており、1,200万本ものワインが最適な状態で保管できる倉庫も完備。現在、クレスマンはボルドー最大手のネゴシアンとして世界80カ国以上にワインを輸出。設立から130年以上を経て、ボルドーを代表するブランドとして世界中に輸出されています。カベルネ・ソーヴィニョンとメルローから造られる、フレッシュさとエレガンスさがあります。バランスの取れたタンニンが感じられ、少し熟成させても優しい味わいが楽しめます。中重口の赤ワイン。

赤ワイン
- フランス クレスマン サンテミリオン [ハーフ]
- ¥ 1,500円(¥ 1,650円)
- 在庫あり◎
- ★プルミエクリュ会員価格を見る
-
【※ヴィンテージは随時最新のものになっております。】 鮮明な赤色、暖かみと力強さを持つ味わいの中重口クレスマンは150年の歴史を誇るネゴシアンCVBGの主要なブランド。クレスマンは150年の歴史を誇るネゴシアンCVBGの主要なブランドです。フランス市場でトップの実績があり、価格と品質のベストバランスを追求しながら、ボルドーの生産者を一軒一軒まわり、納得したワインだけを選別し取り扱っています。クレスマンは1871年エドワード・クレスマンがボルドーでワイン会社を友人とともに設立したことに由来します。現在ではクレスマンのラベルのもと、数々のコストパフォーマンスの高い良質のワインを生み出しています。ブドウの栽培はボルドーの主要なアペラシオンを含む優良な契約シャトーで行われており、その総面積は1,000ヘクタール以上にも及びます。ブレンド、ボトリング等は最新の生産設備を誇る自社の大規模セラーで行われており、1,200万本ものワインが最適な状態で保管できる倉庫も完備。現在、クレスマンはボルドー最大手のネゴシアンとして世界80カ国以上にワインを輸出。設立から130年以上を経て、ボルドーを代表するブランドとして世界中に輸出されています。クレスマンブランドのサンテミリオン地区でつくられたメルロー種からつくられます。石灰粘土質はこの地区の典型的な土壌で、果実味豊かな丸みがあります。魅惑的で全体に赤系フルーツとスミレの香りが楽しめるエレガントな赤ワインです。

ロゼ
- フランス ピンク ド クレスマン ボルドー ロゼ /750ml
- ¥ 1,500円(¥ 1,650円)
- 在庫あり◎
- ★プルミエクリュ会員価格を見る
-
ダイレクトプレスで造られたロゼ。淡いピンクの色調で、華やかな香りに満ち、フレッシュでフルーティーな味わいを供します。アペリティフとしてはもちろん、食中を通してお楽しみ頂けます。

赤ワイン
- フランス シャトーコート ドマルテ 2017 /2017年 /750ml
- ¥ 1,580円(¥ 1,738円)
- 在庫わずか△
- ★プルミエクリュ会員価格を見る
-
ブルーベリーとイチゴのアロマ。繊細でボリューム感がありバランスの良い仕上がり。 Paris農業コンクール金賞

赤ワイン
- フランス シャトー トゥール ド ビゴーレ 2013 /2013年 /750ml
- ¥ 1,580円(¥ 1,738円)
- 在庫わずか△
- ★プルミエクリュ会員価格を見る
-
落ち着いたブラックベリージャムのアロマにヴァニラのブーケ。渋味も丸く、温かみさえ感じ熟成感があり、飲みごろをむかえたこのワインは、バランス良く、旨味あふれる味わい。ミディアムボディですが、じっくり楽しめる美味しさがあります。

赤ワイン
- フランス シャトー ピュイ ドゥ ギランド 2017 /2017年 /750ml
- ¥ 1,580円(¥ 1,738円)
- 在庫わずか△
- ★プルミエクリュ会員価格を見る
-
紫を帯びたガーネット色。ラズベリーなどの完熟果実と繊細なバラの花をイメージするアロマ。滑らかなタンニンと共に豊かな果実味が感じられます。非常にバランスが良く取れたアロマティックなボルドーで、長い余韻が印象的です。ミディアムボディでフレッシュな果実味。飲みやすいボルドー 2018年フェミナリーゼ パリコンクール金賞

赤ワイン
- フランス シャトー モント 2016 /2016年 /750ml
- ¥ 1,700円(¥ 1,870円)
- 在庫わずか△
- ★プルミエクリュ会員価格を見る
-
メルロー70%,カベルネ・ソーヴォニョン15%, カベルネ・フラン15%、平均樹齢25年。金賞2冠(アンデパンダン金、ベルリン金)。カシス、プラムのような甘い香り。メルロらしい濃厚な果実味とすっきりとした酸味を伴う後口が杯をすすめます。

赤ワイン
- フランス シャトー ブールデュ 2017 /2017年 /750ml
- ¥ 1,700円(¥ 1,870円)
- 在庫わずか△
- ★プルミエクリュ会員価格を見る
-
メルロー87%,カベルネ・ソーヴィニョン10%, カベルネ・フラン3%、平均樹齢25年。国際コンクール金賞6個獲得(パリ金、CWSA金、ボルドー金、リヨン金、フェミナリーズ金、ジルベール&ガイヤール金)。レッドカラントやカシスを主体としたフルーティーさとバランスの1本。滑らかなタンニンでエレガントな印象。

赤ワイン
- フランス ドメーヌ クロウルヌ サン ニコラ ド ブルグイユ
- ¥ 1,800円(¥ 1,980円)
- 在庫66
- ★プルミエクリュ会員価格を見る
-
【※ヴィンテージは随時最新のものになっております。】 ロワール流域の様々な生産者と提携し、幅広く、高品質なワインを生産しています。アントワーヌ・スビローは1949年に創立されました。現在彼らはヴァッレ・リジェリエンヌという地に醸造所を持ち、この地域での白ワイン生産におけるリーディングカンパニーとなっています。また、最上のキュヴェを使用したドミニク・フーシェを生産し、この20年間でミュスカデ地区のシャトー・ド・ラ・エ・テッサント、プイィ・シュル・ロワール地区のドメーヌ・ブロンドレ、シノン地区のスルデ、サンニコラ地区のドメーヌ・クロウルヌをはじめとするロワール流域の様々な生産者と提携するなど、幅広く、高品質なワインを生産しています。平均樹齢22年のカベルネ・フラン100%使用。しっかりとした深みのある色調で柔らかいタンニン、いきいきとしたフレッシュ感のあるワインです。

赤ワイン
- フランス シャトー ラ ピエリエール
- ¥ 1,800円(¥ 1,980円)
- 在庫あり◎
- ★プルミエクリュ会員価格を見る
-
【※ヴィンテージは随時最新のものになっております。】 クレスマンは150年の歴史を誇るネゴシアンCVBGの主要なブランド。クレスマンは150年の歴史を誇るネゴシアンCVBGの主要なブランドです。フランス市場でトップの実績があり、価格と品質のベストバランスを追求しながら、ボルドーの生産者を一軒一軒まわり、納得したワインだけを選別し取り扱っています。クレスマンは1871年エドワード・クレスマンがボルドーでワイン会社を友人とともに設立したことに由来します。現在ではクレスマンのラベルのもと、数々のコストパフォーマンスの高い良質のワインを生み出しています。ブドウの栽培はボルドーの主要なアペラシオンを含む優良な契約シャトーで行われており、その総面積は1,000ヘクタール以上にも及びます。ブレンド、ボトリング等は最新の生産設備を誇る自社の大規模セラーで行われており、1,200万本ものワインが最適な状態で保管できる倉庫も完備。現在、クレスマンはボルドー最大手のネゴシアンとして世界80カ国以上にワインを輸出。設立から130年以上を経て、ボルドーを代表するブランドとして世界中に輸出されています。シャトーの歴史は古く1607年にまで遡ることができます。サンテミリオンから約7分のコート・ド・カスティヨンの土地で安定した高品質のワインつくりを行っており、エレガントでリッチな味わいのワインを産出しています。

赤ワイン
- フランス シャトー ブラサック
- ¥ 1,800円(¥ 1,980円)
- 在庫あり◎
- ★プルミエクリュ会員価格を見る
-
【※ヴィンテージは随時最新のものになっております。】 熟したブラックベリー、カシス、黒トリュフ、カカオ、コショウ、コーヒーなどの複雑な香りは味わいにも表れています。 一言では言い表せない凄まじい濃度の酸とタンニンですが、たくさんの果実を頬張ったかのように口の中に広がり続ける果実味に溶け合って非常に繊細でキメ細かく、とてもデイリー価格のワインとは想像できない、飛びぬけた高級感とポテンシャルには驚くばかり。飲む1時間以上前の抜栓をおすすめします!クレスマンは150年の歴史を誇るネゴシアンCVBGの主要なブランド。クレスマンは150年の歴史を誇るネゴシアンCVBGの主要なブランドです。フランス市場でトップの実績があり、価格と品質のベストバランスを追求しながら、ボルドーの生産者を一軒一軒まわり、納得したワインだけを選別し取り扱っています。クレスマンは1871年エドワード・クレスマンがボルドーでワイン会社を友人とともに設立したことに由来します。現在ではクレスマンのラベルのもと、数々のコストパフォーマンスの高い良質のワインを生み出しています。ブドウの栽培はボルドーの主要なアペラシオンを含む優良な契約シャトーで行われており、その総面積は1,000ヘクタール以上にも及びます。ブレンド、ボトリング等は最新の生産設備を誇る自社の大規模セラーで行われており、1,200万本ものワインが最適な状態で保管できる倉庫も完備。現在、クレスマンはボルドー最大手のネゴシアンとして世界80カ国以上にワインを輸出。設立から130年以上を経て、ボルドーを代表するブランドとして世界中に輸出されています。柔らかい果実のアロマを醸し出しており、繊細で、心地良いタンニンが楽しめるミディアムボディの赤ワインです。

赤ワイン
- フランス プレジディアル テュニュヴァン 赤
- ¥ 1,800円(¥ 1,980円)
- 在庫あり◎
- ★プルミエクリュ会員価格を見る
-
【※ヴィンテージは随時最新のものになっております。】 VALUE BORDEAUX 2016(バリュー・ボルドー 2016)選出!良質な1haの区域をチュヌヴァン氏が管理、生産をした新しい試みのワイン。リブルネ近郊の最良のテロワールを持つボルドー区域で生み出される。粘土・石灰岩土壌、平均樹齢30年、メルロ70%、カベルネ・ソーヴィニョン15%、、カベルネ・フラン15%使用。濃いガーネット色。まず、香りに驚かされる。バターなど優しくて包み込まれるようなまろやかな香りとカシスリキュールのような凝縮した甘酸っぱい香りが入り混じっている。正直、5000円以上はするだろうと思われる高級ワインと間違うほどに洗練された素晴らしい香りに感じる。ガレージワインの先駆者、ジャン・リュック・テュニュヴァン氏が手掛けるワイン。ジャン・リュック・テュニュヴァンは、1988年ネゴシアン(ワイン業者)として会社を設立しました。サンテミリオンで優良なワイン業者として大成功を収め、以前より自分自身でワインをつくりたいと考えていた彼は、少しづつ数箇所のブドウ畑を買い集めていきました。そして1991年にテュニュヴァン夫妻の情熱を捧げたワイン、シャトー・ヴァランドローが初リリースされたのです。現在では所有畑ワインはもちろんのこと数々のコンサルタントも手掛け、著名なワインメーカーとして精力的に仕事をしています。ワイン作りには手間を惜しまず、手作業にこだわり、現代の手法を取り入れつつも、その自然を最大限に活かし、 きめ細やかに作業を行います。高級ワインやボルドーのみにこだわらず、美味しいワインにこだわり続けるテュニュヴァン夫妻に共感した生産者は数多く、 それらの生産者は今や世界のトップワイナリーを築き上げています。粘土・石灰岩土壌、平均樹齢30年、メルロ70%、カベルネ・ソーヴィニョン15%、、カベルネ・フラン15%使用。濃いガーネット色。まず、香りに驚かされる。バターなど優しくて包み込まれるようなまろやかな香りとカシスリキュールのような凝縮した甘酸っぱい香りが入り混じっている。

赤ワイン
- フランス カミーユ ド ラブリ 18 /2018年 /750ml
- ¥ 2,500円(¥ 2,750円)
- 在庫あり◎
- ★プルミエクリュ会員価格を見る
-
ラズベリーとカシスの甘い凝縮感ある香り。ぎゅっと詰まった果実味、ミネラルと白いスパイスをもつストラクチャー。エレガントな風味と十分なコクを持つワイン。